LESSON
定期教室
製本工房U+Uではお好きな本を持参して自分好みに綴じ直すための製本教室を行っています。
基礎プログラムは製本の基礎や綴じ直しに必要な技術を効率的に学べます。通常教室は決まったプログラムはなく受講生のやりたいことに応じてレッスンしていくスタイルです。綴じ直しが基本ですが、完全オリジナルの本やノート類、本の修理などご希望に応じて対応しています。
-
基礎1
40,000円/全10回(1回2時間)
手製本をする上で最低限必要な知識と技術を身につけます。全員必修の講座です。
材料費込。受講料は一括でお支払いをお願いします。 -
基礎2
40,000円/全10回(1回2時間)
基礎1を受講済の方を対象に、本の構造や材料の扱い方を学びます。受講は任意ですが、基礎3に進みたい方は受講することをおすすめしています。
材料費込。表紙に使う布と製本したい本は各自で用意していただきます。受講料は一括でお支払いをお願いします。 -
基礎3
90,000円/全20回(1回2時間)
基礎1以上を受講済の方を対象に丸背革表紙の製本を学びます。教室で革を使った本作りがしたい方には必ず受講していただきます。
材料費込。受講料は一括、もしくは10回分ごと(45,000円×2回)でお支払いをお願いします。
通常教室
3,500円/1回(2時間)基礎1以上を修了した方が受講できます。作りたい本を個別に相談しながら制作していきます。本の修理(実技のみ)を学ぶ事も可能です。長期で学びたい方、自分で作りたい本がある方に最適です。
基本的な材料は用意していますが、それ以外に必要な材料や本は各自で用意していただきます。受講料は10回分(35,000円)まとめての支払いをお願いしています。
開講日時
10:30~12:30 | 13:30~15:30 | 18:30~20:30 | |
---|---|---|---|
月 | ー | ー | ● |
火 | ー | ー | ー |
水 | ー | ● | ● |
木 | ー | ー | ー |
金 | ● | ● | ● |
9:30~11:30 | 12:30~14:30 | 15:00~17:00 | |
---|---|---|---|
土 | ー | ● | ● |
日 | ー | ー | ー |
- 『●』の中からご希望の時間を選んで下さい。定員があるため希望通りにならない場合もあります。
- 平日と土日とでは開講時間が違いますのでご注意ください。
- 基本は週1回ペースですが週2回や1日2回、逆に隔週にしたいなどご要望ありましたらご相談ください。
- 祝日・GW、お盆、年末年始は休日になります。
- 見学は開講日であればいつでも可能です。30分程度、教室の雰囲気を見ていただきながら軽い説明をいたします。
不定期教室(ワークショップ)
1日〜数日で完結するプログラムを中心に不定期で企画します。決まり次第HPやInstagramにて日時と申し込み方法を告知します。出張ワークショップの希望がありましたらご相談下さい。